三太刀七太刀之跡

三太刀七太刀之跡

永禄4年9月10日、ここ八幡原を中心に上杉、武田両軍30,000余の壮絶な死闘が展開された。
上杉謙信は紺糸縅の鎧に萌黄緞子の胴肩衣、金の星兜に立烏帽子白妙の練絹で行人包、長光の太刀を抜き放ち、名馬放生に跨がり戦況の進展に注目、乱戦で武田本陣が手薄になったのをみ、旗本数騎をつれ信玄の本陣を強襲した。
この時の武田信玄は諏訪法性の兜、黒糸縅の鎧の上に緋の法衣、軍配を右手にもち、この地で崩れかかる諸隊を激励指揮していた。この信玄めがけて謙信は只一騎、隼の如く駆け寄りざま、馬上より流星一閃、信玄は軍配で受けたが、続く二の太刀で腕を、三の太刀で肩に負傷を負った。
後にこの軍配を調べたところ刀の跡が七ヶ所もあったといわれ、この一騎打ちの跡を世に三太刀七太刀の跡という。

三太刀七太刀之跡の説明札
Copyright © 2006 川中島古戦場〜武田信玄・上杉謙信両雄激突の地〜. All rights reserved